コース旅行
比較歴史コースおよび総合人文科学コースへの進学が決まった2年生を迎えて、恒例のコース旅行が今年も10月上旬に行われました。今回の行き先は、山梨県勝沼の名刹・大善寺。国宝の本堂は鎌倉建築で、さすがに重厚でした。でも堂内の柱に、江戸時代の武士の落書きがありました。
夜は、親睦会(ただの宴会?)。3年生や大学院生によって、各ゼミの紹介が虚実取り混ぜて行われました。
新井ゼミの紹介時に、新井先生は突然ウィンド・ブレーカーを脱ぎ、下に着ていた「ヨン様Tシャツ」を披露。大ウケに受けていました。
 |
 |
勝沼氏館跡 1
|
勝沼氏館跡 2
|
|
|
恒例のコンパ 1
|
恒例のコンパ 2
|
 |
|
大善寺山門で
|
|
 |
 |
ブドウの丘で
|
ブドウ狩り
|
|