お茶の水女子大学教育社会学研究室
Sociology of Education

|TOP|更新履歴|発言| シラバス |卒論・修論|耳塚寛明 経歴と業績|耳塚寛明書評集|院生紹介 OGの進路 行事|

大学院 年間行事

公式、非公式の年間活動報告です。(最終更新:16:24 2004/02/10)
2003年度
3月
2004年3月26〜28日 春合宿
※安曇野にて
2月
2004年2月28日 COEプログラム「 誕生から死までの人間発達科学」 第2回シンポジウム
※詳細はCOEホームページを参照のこと
2004年2月20日 業績ゼミ
2004年2月12日 送別会
1月
2004年1月19日 修士論文要旨提出〆切
※詳細は博士課程前期履修要項を参照のこと
2004年1月15日 修士論文提出〆切
※詳細は博士課程前期履修要項を参照のこと
12月
12月24日〜1月7日 冬休み
11月
11月29日 創立記念日
11月26日 発達社会科学論
11月19日 発達社会科学論
11月12日 業績ゼミ
18:00〜
11月29日 徽音祭
11月7日 修士論文題目届提出〆切
※詳細は博士課程前期履修要項を参照のこと
10月
10月27日 業績ゼミ
18:30〜
10月17〜19日 日本教育行政学会
@愛知教育大学(愛知県刈谷市)
10月11・12日 日本進路指導学会
@上越教育大学
9月
9月20〜21日 日本教育社会学会
明治学院大学(港区)。耳塚ゼミ生は4名が発表予定。
9月3日 業績ゼミ
15:00〜(220教室) 変更されました!
8月
8月26〜27日 日本教育学会
@早稲田大学(新宿区)
8月25〜26日 学校社会学研究会
@幕張
8月1日 お知らせ
高卒無業者研究会報告書を発送します
7月
7月28〜30日 夏合宿 長野県穂高町にて、10名が参加。ゼミ、テニス、コンパとも充実。
7月25〜27日 COE集中講義 英語論文執筆指導。
7月14日 前期最終講義&打ち上げ
7月9,16日 発達社会科学論 M1の発表を予定。詳細は掲示にて確認のこと。
6月
6月30日 COEプロジェクト3第7回セミナー 「戦後日本の社会と子ども期の変容をめぐって」 講師:森田伸子(日本女子大学教授)/コメンテイター:坂本佳鶴恵(お茶の水女子大学助教授)・池亀直子/司会:小玉重夫(お茶の水女子大学助教授)。 詳細はCOEホームページで確認のこと。文1-813にて18:00〜。
6月25日 COE講座オリエン 英語での研究発表支援プログラム・オリエンテーションセミナー。 詳細はCOEホームページで確認のこと。文1-813にて18:00〜。
6月23日 第3回業績ゼミ 茶谷、風間、小林さんより発表。220にて18:30〜。
6月23日 第2回BS研 M・ヤング『メリトクラシー』を検討。D棟1Fにて12:00〜。
6月2日 第1回BS研 基本文献を読む自主勉強会”BS研”がスタート。安田三郎,[1971]1985,『社会移動の研究』東京大学出版会(東大社会科学研究叢書37)を検討。
5月
5月26日 第2回業績ゼミ
王さん、大和さんより発表。
5月21日,28日 発達社会科学論
木村さん、青木彩子さん、玉乃井らの発表。 21日は教育科学コース全体で新入生歓迎会。
4月
4月28日 新入生歓迎会
M1の3名、D1の李さんのご入学、ご進級を祝して。 会場は耳ゼミには珍しい高田馬場。どういう経緯か、耳塚先生はある国のやんごとなき「王子」ということで 店を後にした。(玉)
4月17日 第1回業績ゼミ
耳ゼミでは、業績ゼミと称して各自の論文構想発表や研究報告を行う場を設けている。 今回は、春合宿に参加できなかった方の発表を中心に。(玉)
4月15日 講義開始
講義開始。3月に帰国された 小玉先生のゼミ(教育思想特論)は耳ゼミ生にも人気。 耳ゼミではCOEプロジェクト3と連携して、 YDSや WLSなどのLongitudinal studyを読んでいく。(玉)
4月8日 入学式
満開の桜を濡らす冷たい雨の中の入学式。 耳ゼミにはいずれ劣らぬ個性派の新入生3名が入学。ゼミ生一同、心から歓迎!(玉)
(3月)
3月31日〜4月2日 春合宿
恒例、長野県穂高のクラーレット安曇野にて。大多和先生、4月からの新入学決定者2名を含め総勢9名が参加。 ドクターの方の参加が多いと、ゼミが盛り上がってありがたい。(玉)


教育社会学研究室トップへ戻る

文教育学部人間文化研究科(博士前期)人間文化研究科(博士後期)お問い合せ

Copyright(c) お茶の水女子大学 All Rights Reserved.