ダンス

1.開講時間: 火曜5・6限(後期:生活科学部)
2.種目: ダンス(からだ遊びと世界のダンス)
3.担当者名: 橋本有子
4.担当者連絡先: 体育館2階教員控室
TEL:03-5978-5273
5.受講上の注意:

実施場所:体育館1階ダンス室
服装:動きやすい服装、筆記用具

6.成績評価の方法: 出席を重視する(特別な理由なく6回以上欠席した場合には履修放棄と見なし、単位の取得は認めない。一般に4回以上の欠席の場合、単位の取得が非常に困難になる)
実技テストの有無 必要に応じて課題やテストを導入する。
7.主題と目標:

人の身体がもつ動きの複雑さを学びながら、からだ遊びが身体能力、身体認識力、他者とのコミュニケーション能力などを高めることを知る。また、各種のダンスを通し、それぞれが生まれた社会・歴史背景を学ぶと共にダンスの存在について考える。

8.授業計画:
授業内容
第1週 講義・種目選択
第2週

からだ遊び導入 からだを使った遊びとその楽しさ

第3週 からだ遊び@ Non-locomotion『Basic Body Shape 』人の動きと建築や自然
第4週 からだ遊びA Non-locomotion『Relationship』他者との関わり方
第5週 からだ遊びB Locomotion『Basic Body Action』人の基本の動き
第6週 からだ遊びC Locomotion『Relationship』他者との関わり方
第7週 からだ遊びD Elements of Basic Creation創作の基本要素
第8週 からだ遊びE Movement Creation 動きの創作
第9週 からだ遊び  発表
第10週 体力測定
第11週 世界のダンス導入 ダンスとは何か、生活・文化とダンスの関連
第12週 世界のダンス@日本舞踊(日本)、民族舞踊(日本)
第13週 世界のダンスAクラシックバレエ(フランス)
第14週 世界のダンスBヒップホップ(アメリカ)
第15週 まとめ・授業評価アンケートの実施

 時間割に戻る