多種目

1.開講時間: 火曜7・8限(後期:理学部A)
2.種目: 多種目
3.担当者名: 土方 伸子
4.担当者連絡先: 体育館2階教員控室
TEL:03-5978-5273
5.受講上の注意:

実施場所:体育館2階フロア
服装:運動をするのにふさわしい服装及び体育館シューズ

6.成績評価の方法: 出席を重視する(特別な理由なく6回以上欠席した場合には履修放棄と見なし、単位の取得は認めない。一般に4回以上の欠席の場合、単位の取得が非常に困難になる)
実技テストの有無 
7.主題と目標: この授業は、卓球やバドミントン、自宅で手軽にできる運動の定期的な実践を通して、心身のリフレッシュや体力の維持・増進を図ることを目的に行います。卓球、バドミントンでは、最低限必要な基本技術・戦術を習得し、学生が主体となってゲーム運営ができるよう、ルールやゲームの進め方、審判の仕方なども理解します。これらの実践を通じて、自己の心身への気づきや他者との関わりの中で運動することの楽しさを味わい、生涯にわたり運動に親しむ素地を養います。
8.授業計画:
授業内容
第1週 講義・種目選択
第2週 卓球 プレーを始める前に(用具の扱い、ラケット選び、グリップ、ラリーを続ける)
第3週 卓球 基本技術(フォアハンドとバックハンド、サーブと第2打以降、ボールをとらえる位置)
第4週 卓球 ルールの理解、グループ内自主練習及びゲーム
第5週 卓球 ゲーム@(団体戦または個人戦)
第6週 卓球 ゲームA(団体戦または個人戦)
第7週 卓球 ゲームB(団体戦または個人戦)
第8週 バドミントン プレーを始める前に(用具の扱い、グリップ、ストロークの技術、ラリーを続ける)
第9週 バドミントン 基本技術(フライトの種類@:クリアー・ドロップ・スマッシュ)
第10週 体力測定
第11週 バドミントン 基本技術(フライトの種類A:ドライブ・ヘアピン・サービスの技術)
第12週 バドミントン ルールの理解、ゲーム@(団体戦または個人戦)
第13週 バドミントン ゲームA(団体戦または個人戦)
第14週 バドミントン ゲームB(団体戦または個人戦)、筆記試験
第15週 授業まとめ

 時間割に戻る