PbOPSS-23通信 第8号,発行しました!

 無作為オンラインパネル PbOPSS-23 にご登録いただいている方々にPbOPSS-23通信 第8号をお送りいたします。メイルでリンクをお送りして,このページにPDFの形式で本文を掲載いたします。

 2025年度の第1回目となる第8号のPbOPSS-23通信は,2025年1月〜3月に御協力いただいた「2024年の日本の政治変動と経済生活についてのアンケート」の全回答について集計結果から抜粋して掲載しました。大阪・関西万博への態度,公的年金への期待度,メディア利用の状況について御紹介しました。年度が替わりましたのでまた少しだけレイアウトを変更しました。

PbOPSS-23通信 第7号,発行しました

 無作為オンラインパネル PbOPSS-23 にご登録いただいている方々にPbOPSS-23通信 第7号をお送りいたします。メイルでリンクをお送りして,このページにPDFの形式で本文を掲載いたします。

 2024年度3回目となる第7号のPbOPSS-23通信は,2025年1月〜3月に御協力いただいた「2024年の日本の政治変動と経済生活についてのアンケート」の一部のウェブ回答について集計の一部を掲載しました。多くの政治的出来事があった2024年をうけて,政治家や政党についての皆様のご意見を抜粋して御紹介しました。

PbOPSS-23通信 第6号を発行しました

 無作為オンラインパネル PbOPSS-23にご登録いただいている方々にPbOPSS-23通信 第6号をお送りいたしました。
 2024年度2回目となる第6号のPbOPSS-23通信は,2024年2月〜3月に御協力いただいた「デジタル社会化とメディア活用についてのアンケート」の郵送回答とウェブ回答を合わせた完全版データについて集計の一部を掲載しました。生成AIについてのトピックと種々の組織や制度への信頼度についての質問を抜粋して御紹介しました。

PbOPSS-23通信 第5号を発行しました

 無作為オンラインパネル PbOPSS-23 にご登録いただいている方々にPbOPSS-23通信 第5号をお送りいたします。
 2024年度最初となる第5号のPbOPSS-23通信はレイアウトも少しだけ新しくし,2024年2月〜3月に御協力いただいた「デジタル社会化とメディア活用についてのアンケート」のウェブ回答分データについて速報集計の一部を掲載しました。マイナンバー制度や自動車の自動運転技術についての御回答を紹介しています。また,1年前の登録時にこちらのサイトなどをどの程度参考にされたかや,数か月おきにお送りしている定期通信をどの程度お読みいただいているかも御紹介しました。

PbOPSS-23通信 第4号を発行しました

 PbOPSS-23にご登録いただいている方々にPbOPSS-23通信 第4号をお送りいたします。
 4回目の通信は,「アフターコロナ世界における日本人の政治選択と生活意識アンケート」の確定版データについて,年齢や地域と政治意識の関連についての分析例を掲載しました。

PbOPSS-23通信 第3号を発行しました

 PbOPSS-23にご登録いただいている方々にPbOPSS-23通信第3号をお送りいたします。
 3回目のPbOPSS-23通信は,「アフターコロナ世界における日本人の政治選択と生活意識アンケート」の確定版データについて,回答方法の違いに着目した分析の例を掲載しました。

PbOPSS-23通信 第2回を発行しました

 PbOPSS-23にご登録いただいた方にPbOPSS-23通信第2号をお送りいたします。
 2回目のPbOPSS-23通信は,「アフターコロナ世界における日本人の政治選択と生活意識アンケート」の確定版データについて,社会科学的な分析の簡単な実例を掲載しました。

PbOPSS-23通信 第1号を発行しました

 無作為オンラインパネル PbOPSS-23 にご登録いただいた方には,これから季節に一回くらいはPbOPSS-23通信と題してニューズレターをお送りいたします。
 第1回目のPbOPSS-23通信は,初回ウェブアンケート「アフターコロナ世界における日本人の政治選択と生活意識アンケート」の結果の一部につきまして速報を掲載しています。



「PbOPSS-23通信」PDFファイル