ページの本文です。

多種目(火曜日7限・8限 後期)

2019年9月25日更新

1.開講時間:

火曜日7限・8限(後期:理学部A)

2.種目:

多種目

3.担当者名:

佐藤 健太

4.担当者連絡先:

体育館2階教員控室
電話番号:03-5978-5273

5.受講上の注意:

実施場所:体育館2階フロア
服装:体育館シューズ、運動に適した服装、時計・アクセサリー類は外す、バレーボール・フットサル・バスケットボール履修時は爪を切ってくることが望ましい

6.成績評価の方法:

実技への取り組みを重視する(特別な理由なく6回以上欠席した場合には履修放棄と見なし、単位の取得は認めない。一般に4回以上の欠席の場合、単位の取得が非常に困難になる)。

実技テストは行わず、活動(主にゲーム)の中でスキル評価を行う。

・リーダーシップやフォロワーシップをはじめ、協調性・コミュニケーションスキル・安全面も評価の対象とする。

7.主題と目標:

・各種目を楽しく安全に実施するために、最低限必要なスキルの獲得を目指す。
・各種目の実践を通じて、積極的に身体を動かし運動習慣を身につけ、体力の維持・増進をはかる。
・各種目の歴史や文化的背景、社会との関連について理解を深める。

8.授業計画:

授業計画一覧
授業内容
第1週 講義・種目選択
第2週 バドミントン(コート設営、用具の扱い、ラケットの握り方・振り方、基礎打ち各種:ドライブ・クリアー・ヘアピン・サービス、ペアラリー)
第3週 バドミントン(基礎打ち各種:ロブ・ドロップ・スマッシュ、半面シングルス・全面ダブルスの簡易ゲーム)
第4週 バドミントン(ルールの理解、ダブルスのゲーム)
第5週 フットサル(用具の扱い、パス各種:イン・アウトサイド・インステップ・トゥキック等、ドリブル、ボールコントロール、簡易ゲーム)
第6週 フットサル(オフェンス、ディフェンス、シュート、簡易ゲーム)
第7週 フットサル(ルールの理解、ゲーム)
第8週 バスケットボール(用具の扱い、ボールコントロール各種:パス、ドリブル、簡易ゲーム)
第9週 バスケットボール(用具の扱い、ボールコントロール各種:パス、ドリブル、簡易ゲーム)
第10週 体力測定
第11週 バスケットボール(ルールの理解、ゲーム)
第12週 選択種目
第13週 選択種目
第14週 選択種目
第15週 講義、授業評価アンケートの実施
  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • facebook
  • x
  • instagram