ページの本文です。

森山 新 MORIYAMA, Shin

2023年6月27日更新

研究分野とテーマ

第二言語教育、シティズンシップ教育

担当科目

言語と文化
グローバル化と言語教育I
グローバル化と言語教育II
多文化交流実習I~V
日本語学概論II
日本語演習VB
日本事情演習VA
応用日本言語学特論
応用日本言語学演習
言語習得・教育特論
言語習得・教育演習
対照言語学特論
対照言語学演習
日本語教育方法論演習

教育と研究のプロフィール

本学に来る前は10年間、韓国の大学などで日本語教育に携わってきました。今日の第二言語(外国語)教育は単に言語を学ぶだけでなく、異文化理解や多文化共生、さらに既存の知識・自己・世界をクリティカルに見つめ、よりよいものに変革していくクリティカリティ、国家・文化を超えうるシティズンシップ能力の養成などが求められます。本学では留学生との交流型授業、海外の大学とのTV会議システムやzoomを用いたジョイント授業、海外での国際学生フォーラム、海外日本語教育実習などを通じ、グローバル時代に求められる言語教育とはどのようなものかについて考察します。
また、第2言語をどのように習得しているかについて研究し、認知言語学の観点も用いながら、新しい日本語教育教材や教科書、辞書などの開発を進めています。

第8回国際学生フォーラム
第8回国際学生フォーラム(2019年2月、お茶の水女子大学)
第9回国際学生フォーラム
第9回国際学生フォーラム(2020年2月、ヴァッサー大学)

関連リンク / Related Links

»阿部 尚史 ABE, Naofumi
»荒木 美奈子 ARAKI, Minako
»王 一瓊 WANG, Yiqiong
»大橋 史恵 OHASHI, Fumie
»キャロル マイルズ CARROLL, Myles
»倉光 ミナ子 KURAMITSU, Minako
»小林 誠 KOBAYASHI, Makoto

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • facebook
  • x
  • instagram