ページの本文です。
2025年9月16日更新
木曜5・6限(4学期(後期後半):生涯スポーツ)
バドミントン
新名謙二
文教育2号館2階203号室
電話番号:03-5978-5268
実施場所:体育館2階
服装:運動のできる服装、体育館シューズ
実技への取り組みを重視する(3回以上の欠席の場合、単位の取得が非常に困難になる)。
実技テストは行わない(ゲームの中で技術評価をする)
バドミントンの種目特性を理解し、ダブルスのゲームを楽しめるようになる。
サービスがきちんと打てるようになる。
生涯にわたってバドミントンを楽しむために必要な技術の習得をめざす。特に、少ない力でシャトルを効率よく飛ばせるようになることができるようになることをめざす。
授業を通じて運動する習慣を身につけ、体力の維持・増進をはかる。
授業内容 | |
---|---|
第1週 | 諸注意、グループ分け |
第2週 | 基礎練習(フットワーク、サービス、クリア) |
第3週 | 基礎練習、ドロップショット、半面シングルス3点 |
第4週 | 基礎練習、ドライブ、ダブルスルール説明、5点ゲーム |
第5週 | 基礎練習、ネットプレー、ダブルス7点ゲーム |
第6週 | 基礎練習、ダブルス9点ゲーム |
第7週 | 基礎練習、ダブルスまたはシングルス9点ゲーム |